2014年 06月 30日
![]() Yousui, Yamaimo and Renkon ■ Japanese food こんにちは。 土曜日、折角フットのネイルも塗り塗りして 全色違う色にして 親指だけキラキラを重ね塗りたのに チッ、何も見えやしねぇ。 ライブへ、お出掛けでした。 ![]() 井上陽水。(笑) ライブの後は、深夜営業もされてる美味しい中華。 星期菜(サイケイツァイ) ![]() 博多は、山笠一色です。 今回は単品でオーダーしました。 ザーサイの使い道を考えていたので、勉強も兼ねて 豚肉とザーサイの炒め物とか ![]() ホタテの山椒ソースとか ![]() 土鍋ごはんとか ![]() 白菜のクリーム煮 ![]() 写真撮り損ねた(笑) 昨日のご飯は、 こないだ上沼さんの番組でやっていて、「絶対美味しそう!!」と思っていたもの。 ![]() 『れんこんと竹輪の磯辺焼き』 ちょっとアレンジして作りました。 モチモチ、サクサク、シャキシャキ、ウマウマ。 めちゃめちゃ美味しかったです。 今日のお弁当にも入れましたが、冷めても美味しかった。 竹輪とキクラゲと野菜をたーーっぷり入れて すりおろした山芋と、繋ぎに片栗粉、味付けに塩のみで焼いただけのお焼きです。 竹輪から十分な旨味が出ますので塩だけで十分。 岩塩パラリとおろし生姜で頂きました。 ウマウマ過ぎて 三枚しか乗ってないけど おかわりしまくりでした。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■Twitter設置してみました。follow me~♪ ▲
by feeling-mycuisine
| 2014-06-30 16:51
| vegetable
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 30日
![]() Blueberry Muffin ■ Western food こんにちは。 今日の行商おやつ ・バターは使わない簡単 ブルーベリーマフィン A:フレッシュブルーベリー、足りず冷凍ブルーベリー、卵、豆乳、EXオリーブオイル、バニラエッセンス B:薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖 C:メープルシロップ、粉砂糖 Aを混ぜ、Bを振るいAに2度に分けさっくり混ぜ、容器に入れて180℃のオーブンへ。 これ、甘味がすくなく、EXオリーブオイルで焼くので表面サクサクタイプ。 楊枝でプスプス刺し穴を開け、トッピングにCを掛け、しっとりとさせ甘みををプラス。 あまり混ぜすぎると、ブルーベリーから汁が出て、 群青色のような恐ろしい色に焼きあがるので要注意。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■Twitter設置してみました。follow me~♪ ▲
by feeling-mycuisine
| 2014-06-30 14:45
| sweets
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 30日
![]() Oyaki ■ Japanese food おはようございます。 今日のお弁当 ・山芋と蓮根のお焼き(すりおろした山芋、蓮根スライス、人参、キクラゲ、グリーンピース、塩、片栗粉) ・塩麹入りカラフル卵焼き(ズッキーニ、人参、トマト、ネギ、生青唐辛子、塩麹少々) ・小松菜のカラシ醤油和え(小松菜、エノキ、薄揚げ、カラシ、醤油) ・ズッキーニのソテー ・玉葱と水菜のサラダ ・紫キャベツの塩もみ(レモン汁、ブラクペッパー) ・花形人参(中央:ズッキーニ) ・シソの葉 ・コーンご飯 ![]() にほんブログ村 ![]() ■Twitter設置してみました。follow me~♪ ▲
by feeling-mycuisine
| 2014-06-30 09:44
| lunch box
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 28日
![]() Sardine and Ume Pasta ■ Japanese food こんにちは。 梅干のパスタも捨てがたい。 梅干、シソ、花鰹だけでも超ウマウマなんですが 今回はイワシを使って。 お腹は出して、ニンニクと鷹の爪でコンガリ焼きました。 表面がスナックのようにカリカリに焼けたイワシ 一旦取出し 玉葱スライスを炒め、パスタを投入。 茹で汁入れて、イワシの旨味も麺が全吸収。 さっぱりと頂けて 食欲が蘇るような大好きパスタ。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■Twitter設置してみました。follow me~♪ ▲
by feeling-mycuisine
| 2014-06-28 07:12
| pasta
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 27日
![]() Oyster-Sauce & Miso ■ Chinese food こんにちは。 今日の行商おやつ、手間暇かかってそうですが HPでガーっと回すだけだし カボチャはレンジでチンだし めちゃくちゃ簡単。 カボチャのヘタ部分は、煮物にしました。 先ほど撮った断面ショー。 ![]() めちゃめちゃ美味しかった。 こんなに美味しいと、本当に天才なんじゃと勘違い(笑) カボチャのチーズケーキを焼いてる間に またまたですが、上沼さんの番組から中華のレシピで 『手羽のオイスター味噌炒め』 合わせ調味料を作っておくなどすれば あっという間に出来るので楽ちんでした。 検索してみてください。 基本、合わせ調味料を入れて煮詰めるだけ。 茄子が旨味を吸って 味はしっかりと味噌と紹興酒でバッチリだし 手羽に片栗粉を付けて焼いてるので、纏った衣がしっかりソースに絡み 程よいトロミで最高ですよ。 白飯、進みます。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■Twitter設置してみました。follow me~♪ ▲
by feeling-mycuisine
| 2014-06-27 16:57
| chicken
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 27日
![]() Pumpkin Cheese Cake ■ Western food お疲れ様でございます。 今日の行商おやつ ・カボチャのチーズケーキ レンチンしたカボチャをくり抜き、 クリームチーズ、バター少々、卵黄、メープルシロップ、砂糖、シナモン、塩一つまみ、くり抜いたカボチャをHPでガー。 戻したカレンツを混ぜ、カボチャの器に入れ 180℃オーブンで湯煎して20分。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■Twitter設置してみました。follow me~♪ ▲
by feeling-mycuisine
| 2014-06-27 14:48
| sweets
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 27日
![]() Carving ■ Japanese food おはようございます。 今日のお弁当 ・手羽のオイスター味噌炒め (手羽中(下味:塩、胡椒、紹興酒、片栗粉)、 茄子、ネギ、玉葱微塵切り、生姜微塵切り、紹興酒、味噌、 合わせ調味料:醤油、砂糖、オイスターソース、胡椒、水) ・カボチャの煮物 ・サラミ・トンド入り ラタトゥーユの卵焼き ・ポテトサラダ ・瓜の浅漬け ・葉(ズッキーニ) ・花(人参) ・コーンご飯 ・プチトマト ・シソの葉 ![]() にほんブログ村 ![]() ■Twitter設置してみました。follow me~♪ ▲
by feeling-mycuisine
| 2014-06-27 09:48
| lunch box
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 26日
![]() Corn Rice ■ Japanese food こんにちは。 もろこしご飯を炊きました。 甘くて、とっても香りがいい~。 生姜も入って、初夏らしい。 炊飯器にポイポイ入れてスイッチオンするだけ。とっても楽ちん。 トウモロコシは、生のまま。芯ごとそのまま。芯から旨味が出るらしい。 炊き上がったら、芯から外して めちゃめちゃ美味しく頂けます~。 お米、水、塩、生のとうもろこし(芯ごと)、らうす昆布、千切り生姜。 とっても美味しくって、食べ過ぎてしまいました~。 ![]() 他には、豚の生姜焼きとポテトサラダ。 豚の生姜焼きには、たっぷりの野菜入り。玉葱とネギ。 <たーっぷりのおろし生姜、酒、味醂、砂糖、醤油>で、合わせ調味料を作っておいて 煮きって照り照りに。 ポテトサラダには、マヨ少々。 粒マスタードと、つぶつぶマスタード、塩、ブラックペッパーでカロリーダウン。 つぶつぶマスタードが、少々トロミが付いているので、まとめ役としていいお仕事してくれました。 今日の行商おやつ、とってもジュルジュルの絶妙固まり具合で とっても美味しかった。 ジュース350強に5gのゼラチンという割合は、固まるギリギリの割合のよう。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■Twitter設置してみました。follow me~♪ ▲
by feeling-mycuisine
| 2014-06-26 16:50
| rice
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 26日
![]() Plum Jelly ■ Western food お疲れ様でございます。 今日の行商おやつ ・プラムのジュレ (レモン果汁、レモンザスト、リンゴジュース、ジューシーオレンジ絞り果汁、水、水あめ、蜂蜜、プラム、ジューシーオレンジ果肉、フレッシュブルーベリー、ゼラチンパウダー。 トッピング:プラム、オレンジ、ベランダ産ミント) 今回、水分量350CC強に対し、ゼラチン5gで。 プラムを果汁で煮ました。 トッピングにはフレッシュを。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■Twitter設置してみました。follow me~♪ ▲
by feeling-mycuisine
| 2014-06-26 14:43
| sweets
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 26日
![]() Okura Pork Roll ■ Japanese food おはよございます。 今日のお弁当 ・もろこしご飯(米、生とうもろこし(芯ごと)、塩、酒、らうす昆布、生姜。炊飯器スイッチオン) ・オクラ豚巻き(オクラ、豚バラ、塩、ブラックペッパー) ・ポテトサラダ(ジャガイモ、人参、紫玉葱、キュウリ、マヨ少々、粒マスタード、つぶつぶマスタード、塩、ブラックペッパー) ・野菜の生姜焼き(玉葱、ネギ、おろし生姜、酒、味醂、砂糖、醤油、トッピングに笹打ちネギ) ・瓜の浅漬け(瓜スライス、塩、昨日の毒々しい蝶の残骸ドット柄 紫キャベツ) ・インゲンの胡麻和え(冷凍インゲン、胡麻、醤油) ・人参とセロリのキンピラ ・叩き胡瓜の塩昆布和え(塩した叩き胡瓜、塩昆布、酢、醤油、胡麻油) ・花形人参(人参、ズッキーニ) ・シソの葉 ![]() にほんブログ村 ![]() ■Twitter設置してみました。follow me~♪ ▲
by feeling-mycuisine
| 2014-06-26 09:48
| lunch box
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
全体 seafood chicken egg beef beens vegetable tofu rice bread pasta pork lunch box restaurant baked goods fruit home party soup お節 fashion sweets art Cheese outside usual breakfast 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 検索
タグ
|
ファン申請 |
||